今日はAランクレベルアップセットで
8時間考えてもハテナという大変憂鬱な事態になりましたので、
気を取り直して過去問題をやりました。
ちょっとコードを置いておきます。
レベルC相当なのに、わりと正解率が低い問題です。
配列が理解できないと、この問題をphpで解くのはちょっと難しいからかな。
入門者にはきびしめかも。

<?php
// 自分の得意な言語で
// Let's チャレンジ!!
$s = trim(fgets(STDIN));
$s = str_replace(array("\r\n","\r","\n"), '', $s);
$s = explode(" ", $s);
$hoge = array_count_values($s);
//print_r($hoge);
//出力
foreach ($hoge as $key => $value){
echo($key.' '.$value."\n");
}
?>
あとは、配列の値の出現回数をカウントする
array_count_values($s);
にたどり着けるかどうかと
foreachの出力あたりが鍵でしょうか

そういえば配列も、はじめ授業で聞いたときは「???」って感じでしたけど、
繰り返しスクリーンの先生のコードを写して打ち込み、
頭のわるい質問を何度もして先生を悩ましているうちに、
なんとなく、「ああこう使うのか」みたいになっていました。
不思議なものです・・・いや、
先生のおかげ!!
M野先生ありがとうございます!
paizaスキルチェック過去問題セット(php)
https://paiza.jp/works/mondai/skillcheck_archive/problem_index?language_uid=php
paizaスキルチェック過去問題(全言語 いろいろあります)
https://paiza.jp/works/mondai/skillcheck_archive
配列の値の出現回数をカウント – array_count_values関数
https://webkaru.net/php/array-count-values/
1+