
問題文の意味を取り違えていたことが判明しました。
<?php
// 自分の得意な言語で
// Let's チャレンジ!!
$num = trim(fgets(STDIN));
$s = trim(fgets(STDIN));
$length = mb_strlen($s);
if($num<$length){
echo(mb_substr($s,$num-1,1)." ");
echo(mb_substr($s,$num,1)."\n");
}
?>
出来上がってみればコードはこれだけ。
ちなみに問題文

文字列 s が入力されるので、n 文字目と n + 1 文字目を出力してください。 n + 1 文字目がない場合は何も出力しないでください。
n + 1 文字目がない場合は「何も」出力しないでください。
n+1文字目がないときは、『n+1文字目は何も』出力しないでください、の
意味にとらえていましたが、
n文字目もなにもかも「何ひとつ」出力するなという意味ですね!!

正解率の低さから推して私のような早とちり者がきっといますので救済をお願いいたします!
この記事の問題はこちら
https://paiza.jp/works/mondai/prob60/problem_index?language_uid=php
paiza Bランクレベルアップメニュー(PHP編)
1+