English

Back

ヘルプページ

Berryについて

icon

Berryは現在から未来の分だけのアラートを表示します。 (実際には1-2時間前までのアラートが表示されます。)

あなたは日本の会社Aにいます。中国支社Bとの会議は、現地時間の15時からです。
あなたがこのアラートを登録すると、Berryは日本と中国両方の時間を表示します。 これにより、会議の時間が容易に把握できます。

アメリカに出張中の時も、設定ページから自分のタイムゾーンを変更することが可能です。

なお、設定時間に音が鳴ったり、ポップアップ画面が開くことはありません。

各画面の説明

icon

Sign up

Sign up / 新規会員登録します。

任意のアラートネームを入力し、
checkボタンを押します。
入力したアラートネームが既に使われている場合には、赤文字が出るので変更してください。

パスワードも決めてください。
続けてあなたの地域のタイムゾーンを選びます。
日本にお住まいなら「Asia/Tokyo」となります。

disclaimerとは免責事項のことで、このHELPの下段、
Privacy Policy内に日本語版があります。

Set alert

Set alert / 新規アラートを登録します。

まず該当先のタイムゾーンを設定します。
(何も設定しなければ、
あなたのタイムゾーンになるでしょう)

日付と時間を入力します。
alert_kind(アラートの種類)には
ミーティング、出発、締め切り、その他があります。
Alert Comment(コメント)は必須です。
alert_level(アラートレベル)と
alert_public(公開/非公開)はそのままでも構いません。 その場合、レベルはnormal、非公開アラートになります。
公開にすると、全ユーザの「世界の直近20アラート」に 表示される可能性があります。

My alert

My alert / あなたのアラートが表示されます。

世界公開状態のものには[public]が付きます。
アラートを消したい場合は「delete」ボタンを押します。

World

World / 世界のアラート

世界公開状態のアラートが直近20アラート表示されます。

setting / 設定画面

あなたのタイムゾーンやアイコンが変更できます。
外国に出張する時などにご変更ください。

help / ヘルプ画面

この画面です。

よくある質問

icon

登録したアラートを変更できますか?

一回登録したアラートは変更できません。削除して、新たに登録し直してください。

夏時間には対応していますか?

申し訳ございませんが、対応しておりません。

謝辞

icon

Program : 牧野先生、小崎先生、伊藤先生
タコのアイコンイラスト : イラストレーター 駒井さん
Sqlアドバイス : 山浦さん

Privacy Policy

Back