みずたまベリー日記帳の使い方
新規登録
始めて利用する場合は、右側の「ログイン」アイコンを押してください。
ログイン画面に移りますので、「新規登録」ボタンを押します。
希望ユーザー名とパスワードを決めます。
なお、同じものが既に使われていると登録できません。
免責事項とプライバシーポリシーに同意いただけた場合、「同意して登録」ボタンを押します。
ログイン
右側の「ログイン」アイコンを押してください。
ユーザー名とパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。
今日の日記を書く
右側の「今日の日記」アイコンをクリックすると、日記が書けます。
既に書かれている場合は、以前に書いた内容が出てきますので、変更してください。
なお、ログインしていない場合は、ログイン画面に移ります。
ユーザー名とパスワードを入れて「ログイン」を押してください。
今日以外の日記を書く
カレンダー画面の「日付」の数字部分を押すか、一覧画面の「日付」の数字部分を押します。
今月以外の日記を書きたい場合は、上部にあるオレンジ色の「<」または「>」を押すと、
先月または来月が表示されるので、書きたい月まで移動した後、「日付」の部分を押します。
みずたまベリーならではの、日記の書き方
「今日あったこと」は記入が必須です。
「今日のポイント」は記入してもしなくても大丈夫です。
半角数字で入力してください。
特別頑張った日には多くのポイントを、
あまり頑張れなかった日にも多くのポイントを入れましょう。
「そのほか偉かったこと」には、
当てはまるものを押すと緑色になり、ポイントが加算されます。
間違って押した場合は、もう一度押すと解除されます。
選択が終わったら、右下の「書き込む」ボタンを押します。
一覧表示
右側の「一覧表示」アイコンを押すと、一か月分の日記を表示します。
通常の「カレンダー表示」に戻したい場合は、同様に右側の「カレンダー」アイコンを
押してください。
記入した内容に加えて、みずたまベリーがあなたを誉めます!
設定
ログイン状態では、右側の一番上のいちごのアイコンがピンク色になり、
ユーザー名が表示されます。
この状態の「いちごアイコン」を押すと、メインカラーの変更や、ログアウトができます。
メインカラーを変えたい時は、新しく選択する色を押して、「変更」ボタンを押します。
ログアウトしたい時は、「ログアウト」ボタンを押します。
設定 - ブログなどへエクスポート
みずたまベリー日記帳で書いた内容を、MT方式対応のブログに移動できます。
(※ブログ操作に詳しい人限定の機能となっております。おまけ機能なのでお問い合わせなどは
ご遠慮ください。)
テキストエリア内のテキストを全部コピペして、テキスト方式で保存します。
MT方式に対応したブログの設定画面などで、インポートを選択し、
保存したファイルを選びます。